子どもの防犯研究所 -3ページ目

子どもの安全確保システムに関する事例

総務省は、ユビキタス子ども見守りシステムの構築手法の普及を目的として、「ユビキタスネット技術を用いた子どもの安全確保システムに関する情報収集」(平成17年12月28日~平成18年1月24日)を行いました。


今回は、この「ユビキタスネット技術を用いた子どもの安全確保システムに関する事例」をお伝えします。





報道資料:「ユビキタスネット技術を用いた子どもの安全確保システムに関する事例」の公表

→ http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060330_3.html

大東京防犯ネットワーク

東京都 青少年・治安対策本部が、サイト:「大東京防犯ネットワーク」を開設している。


地域ボランティアの立ち上げ方や活動のポイントを紹介した「子ども安全ボランティアマニュアル」の掲載や、割れ窓理論にも触れ、地域安全マップ作り方を紹介した「地域安全マップ作製指導マニュアル」の掲載もしています。



防犯ボランティアを立ち上げたい人、防犯について考えたい人は必見です!!




大東京防犯ネットワーク

→ http://www.bouhan.metro.tokyo.jp/

親子で覚える徹底安全ガイド

親子で覚える徹底安全ガイド


タイトル通り、「親子で覚える」ことに着目している本なので、とても見やすく読みやすくなっています。

犯罪から子どもを守るための対策

1月、県の学事課から書面が届きました。


表題は、「犯罪から子どもを守るための対策 」について。




11月20日の広島、12月1日の今市市で起きた、下校中の女子児童連れ去り殺人事件を受けて、犯罪から子どもを守るための省庁連絡会議を設置し、「犯罪から子どもを守るための対策 」をまとめたというものでした。




取り急ぎ、みなさまにもお伝えいたします。

警察庁ホームページ

警察庁の新着情報は、ここ で入手することができます。

 → http://www.npa.go.jp/



情報提供だけでなく、「注意喚起」などもここに掲載されることがあるので、たまに見ることをオススメします。