インターネットの使用でおきるトラブルvol.1 | 子どもの防犯研究所

インターネットの使用でおきるトラブルvol.1

  パソコンとインターネットが身近になり、
  子どもでさえ、簡単に使えるようになってきました。

  そんな中、問題化し始めている、「インターネットの使用でおきるトラブル」。



  このインターネットの使用に、規制をかける「フィルタリング」という言葉を、
  最近聞きませんか?

  今回は、そんな「フィルタリング」に関する話題です。






  フィルタリングとは「技術的に規制」することです。
  ですが、技術面だけでなく、根本的な「使用上の規制」が必要だと思います。


  そもそも・・・
    ☆ 何故フィルタリングをするのか!?
      →うっかり欲にかられて見てしまわないように・・・?

    ☆ 見せたくないWEBサイトとはどんなものなのか?!


  ---------------------------------------------------------------
  なぜ見せたくないのか、理由が説明できた上で規制しないと、
  「ただ禁止されたもの」というのは、反発を生む可能性があるんです。
  ---------------------------------------------------------------
  ルールは納得の上で使われていく必要があります。





  また、パソコンやインターネットを一番最初に使用する前には、
  「何のために使うのか」を親子で話し合い理解しておく必要があります。

  ・勉強のしらべ学習のためにネットを使うのか。
  ・友だちとメールのやり取りをするのか。
  ・文書作成をするのか。
  (子どもの年齢によって使用目的は違うでしょうが、
  (何で使うのかを使用前に話し合っておいた方がいいでしょう。








  っと、私は昔はそう考えていました。
  しか~~~~~~~~~~~~しっ!!
  今はちょっと違います。





  「見せたくないWEBサイト」とはどんなサイトなのか?
  なぜ見せたくないのか!

  ・・・その説明すらしたくないサイトがあるんです。



  その理由は、また次回。